2012年05月
2012年05月28日
つれづれ小箱 その2
遊さんです
つれづれ小箱が ふえました
御覧ください
やわらかな色合いのつれづれ小箱がになりました

同系の色合いの友禅紙を使って...
つれづれ小箱が ふえました
御覧ください
やわらかな色合いのつれづれ小箱がになりました

同系の色合いの友禅紙を使って...
■ いつもコメントありがとうございます
コメントを書いていただく前に…
ブログランキング上の「姉妹の和」の順位を見ていかれませんか?
(上のリンク文字をクリックすると確認できます。順位は30分に1回更新されます。)
コメントを書いていただく前に…
ブログランキング上の「姉妹の和」の順位を見ていかれませんか?
(上のリンク文字をクリックすると確認できます。順位は30分に1回更新されます。)
2012年05月21日
新作 つれづれ小箱
遊さんです
今日は生憎の小雨模様です
出来合いの箱 とてもしっかりしていて処分するには忍びないものも
たくさんあります
遊さんの好みで 新しく生まれ変わりました

京都の友禅紙も混ぜて 貼りました
京の小路という名を付けました

塗りのお匙の入っていた黒い細長い箱です
落ち着いた色合いの布と 光るような紫の
友禅紙を合わせて...
どんな銘がよいでしょうね?
今日は生憎の小雨模様です
出来合いの箱 とてもしっかりしていて処分するには忍びないものも
たくさんあります
遊さんの好みで 新しく生まれ変わりました

京都の友禅紙も混ぜて 貼りました
京の小路という名を付けました

塗りのお匙の入っていた黒い細長い箱です
落ち着いた色合いの布と 光るような紫の
友禅紙を合わせて...
どんな銘がよいでしょうね?
■ いつもコメントありがとうございます
コメントを書いていただく前に…
ブログランキング上の「姉妹の和」の順位を見ていかれませんか?
(上のリンク文字をクリックすると確認できます。順位は30分に1回更新されます。)
コメントを書いていただく前に…
ブログランキング上の「姉妹の和」の順位を見ていかれませんか?
(上のリンク文字をクリックすると確認できます。順位は30分に1回更新されます。)
2012年05月18日
若葉のころ
遊さんです
この季節 萌え出る若葉の美しさは素晴らしくて 生垣に沿って伸びる若い芽を
毎日眺めています
今年も春から初夏にかけてやわらかい風にキラキラ揺れながら光る若葉の姿に
出逢えたことの嬉しさを味わいます
結さんが絶やさないように庭のお花や若い葉の枝を持ってきて 部屋のあちこちに
挿してくれます
出窓や玄關 一日中掛けているテーブルの上にも...
育った家では 亡母がトイレにも一年中挿していました(亡母から子供の頃
聞いた言葉では トイレの神様は赤い花が好きとのことでした)
昔のことですからきんせんかや赤い小菊だったように思います
今は赤い花に負けない若々しい日向水木の一枝が挿してあります
日向水木の若い芽の短い枝を テーブルの上にそっと挿して置きました
失調症の故なのか手が勝手に動いて花器を倒すこともあるので
小さな器に入れて卓の端に置いているのです
やがて六月になると大好きな桐の花が咲くので 結さんに車で連れて行ってもらう
大きな楽しみがあります
あのやさしい色の桐の花を仰ぐのは 毎年の私の行事です
結さんが花をつける桐の木を 二箇所に見つけてくれました
ドライブを兼ねての水無月の決まり事です
見ていると心持ちもやさしくなる思いです

日向水木の芽
この季節 萌え出る若葉の美しさは素晴らしくて 生垣に沿って伸びる若い芽を
毎日眺めています
今年も春から初夏にかけてやわらかい風にキラキラ揺れながら光る若葉の姿に
出逢えたことの嬉しさを味わいます
結さんが絶やさないように庭のお花や若い葉の枝を持ってきて 部屋のあちこちに
挿してくれます
出窓や玄關 一日中掛けているテーブルの上にも...
育った家では 亡母がトイレにも一年中挿していました(亡母から子供の頃
聞いた言葉では トイレの神様は赤い花が好きとのことでした)
昔のことですからきんせんかや赤い小菊だったように思います
今は赤い花に負けない若々しい日向水木の一枝が挿してあります
日向水木の若い芽の短い枝を テーブルの上にそっと挿して置きました
失調症の故なのか手が勝手に動いて花器を倒すこともあるので
小さな器に入れて卓の端に置いているのです
やがて六月になると大好きな桐の花が咲くので 結さんに車で連れて行ってもらう
大きな楽しみがあります
あのやさしい色の桐の花を仰ぐのは 毎年の私の行事です
結さんが花をつける桐の木を 二箇所に見つけてくれました
ドライブを兼ねての水無月の決まり事です
見ていると心持ちもやさしくなる思いです

日向水木の芽
■ いつもコメントありがとうございます
コメントを書いていただく前に…
ブログランキング上の「姉妹の和」の順位を見ていかれませんか?
(上のリンク文字をクリックすると確認できます。順位は30分に1回更新されます。)
コメントを書いていただく前に…
ブログランキング上の「姉妹の和」の順位を見ていかれませんか?
(上のリンク文字をクリックすると確認できます。順位は30分に1回更新されます。)