2010年03月
2010年03月28日
小雨の朝
遊さんです
今日は すっきりと...
雨の朝 馬酔木 水木に雪柳
籠る家内(やぬち)に 春の訪れ
馬酔木
日向水木 雪柳
コメントを書いていただく前に…
ブログランキング上の「姉妹の和」の順位を見ていかれませんか?
(上のリンク文字をクリックすると確認できます。順位は30分に1回更新されます。)
2010年03月20日
六十余年前のこと
遊さんです
お休みしている間に 早、春の花が咲き出してきました
三寒四温...ゆったりとした季節の移ろいというよりは
今年は寒暖の激しい差の中で 少しばかりあわただしく
春を迎えようとしています
六十余年前の学校時代のこと ふと思い出しました
始業ベルが鳴るので 廊下を走っていると
背中から名前を呼ばれました
「走ってはいけない!女の子はしとやかに歩け」
美術の先生でした
ニコニコ顔でいいものあげると言って 下さったものは
スモックのポケットから出てきたいくつかの少し大きめの
植物の種でした
「これは 大事な大事なゴッホのひまわりの種だ」と 一言
私はびっくり! でも何時となく失くしてしまいました
(惜しかったな もし本当なら..)
まさか本当かな それともからかわれたのかなと
考えたことでした
ひょうひょうとして素敵な先生でした
戦時中なのに髪を伸ばし ゲートルも巻かない先生でした
あの時 あまりに驚いた故か 昔々の話をはっきりと
思い出します
そういえば 遊さんは何時も廊下を駆けていた生徒でした
お野菜の菜花を あんまり可愛いので
少しだけ 手作りの器にちょんと生けました
春の色のお花が 咲いてくれます
コメントを書いていただく前に…
ブログランキング上の「姉妹の和」の順位を見ていかれませんか?
(上のリンク文字をクリックすると確認できます。順位は30分に1回更新されます。)